シルク素材

シルクの歴史は5・6千年前の中国からと言われています。

ご存知のように蛾の幼虫の蚕(カイコ)の繭から作った繊維です。

その繭を熱湯または弱アルカリ液で処理し、糸を引き出し、

その何本かをより合わせて1本の糸にしたものが「生糸」と呼びます。

生糸にできない繭を使用して綿状にしたものを真綿と呼びます。

綿製品だと勘違いされがちですがシルクの一種です。

シルクに似た素材では

レーヨン・キュプラ・アセテート・ポリノジック・プロミックス・テンセルなどなど

人絹なんて言葉があるくらい、人は自然が生み出すシルクに魅了されているのかが伺えますね。

基本的に家庭での洗濯は不向きですが、最近は特別な加工を施したものもあるようです。

ただ、加工しているということはいつかその加工も取れてしまいますし、

加工によりシルクの良さが損なわれている場合もあるので

いかがなもの でしょうか?

やはりシルクは、家庭でお洗濯せずにクリーニン グ店におまかせいただく方が

長く着用することが できますよ。

 

○シルクの良いところ

特徴をまとめると

美しい光沢、軽くてなめらかな肌触り。

吸湿性・保湿性・放湿性に優れている。

紫外線を吸収する。

耐熱性に優れている。

 

●シルクの欠点

シルクの縫製は難しい。

とっても繊細な素材で、摩擦に弱い。

水やアルカリに弱い。

普通に洗濯機で洗う事が出来ません。

長時間、直射日光に当てると黄色く変色する。

 

などです。

シルクという響きだけでも良い感じしますよね。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です