カットソー
ひとことでいえば「ニット生地をカット(裁断)してソー(縫製)したもの」。
カットソーとは、ニット生地を平面に裁断して、それを前後2枚あわせてそのまま縫ったものです。
ちなみに、ニット生地(編み地)はおもに、Tシャツ・ジャージ・下着・水着等に使われています。
カットソーの定義は「ニット生地であること」ですので、
織り地をカット(裁断)してソー(縫製)したとしてもそれはカットソーとは呼びません。
では、ニットとカットソーの違いはというと、
最初から服の形に編むか、布状に編んで裁断・縫製するかの違いとなります。
つまりニットとは、セーターなどで身頃や袖がすべてひとつながりで編まれているもの。
カットソーとは、布状に平たく編んだニットを裁断して縫製したもの。
ようするに、一番わかりやすいのがTシャツです。
Tシャツには生地に伸縮性に富んだニット生地が使われています。
そして袖などが別パーツとして縫いあわされていると思います。
ですので、そういったTシャツはカットソーだと言えます。
極端に言えば、ほとんどの服がカットソーだと言えます。
Tシャツだけがカットソーであるようなイメージですが、それは販売側の意図があるのではないかと思います。
ところで、クリーニング業をしていて色々な嬉しいことがあるのですが、
時々、Tシャツやポロシャツをクリーニングに出されたお客様から、
『クリーニングに出すと、こんなにも違いが出るのですね。』などと言われることがあります。
最高の褒め言葉ですね。 皆様も体験されてみませんか?