着物の御手入れ
着物の着用後のお手入れ
着物を着用した後はまずはシミや汚れのチェック!
ただ、見つけたらと言ってご自分で対処することはやめてください。
シミを見つけた時はすぐにクリーニング店へご相談ください。
長襦袢や半襟や足袋は汗を吸う下着なので
ご家庭なり、クリーニング店などでのクリーニングしてください。
着物類は
着物用のハンガーにかけて、1日干して湿気を取りましょう。
長襦袢・帯も同じようにハンガーにかけて、干しておきましょう。
干して湿気をとったら、ブラシや乾いたやわらかいタオルでやさしく全体を払います。
着物のシミ・汚れのチェック
衿(えり)
一番、といってもいいくらい汚れがつきやすいところです。
顔に塗ったファンデーションや、明らかに汗のシミがついていないか確認しましょう。
袖(そで)
袖には、皮脂や汗のシミがつきやすいのです。
色が変わっているところがないか、確認しましょう。
裾(すそ)
裾は、砂ぼこりや泥はねなどが気になります。
色がくすんでいないか、泥がはねていないか見てみましょう。
裏地
見落としがちなのが、着物の裏地。
裏地は汗ジミが出やすいので、変色がないかチェックしてくださいね。
着物クリーニングに出す
できれば、毎回着用後にクリーニングに出したい所ですが・・・
少しでもクリーニング回数が減らすためにも、普段から長襦袢や半襟などの使用をし、こまめに洗うことで、本体に汗などを付着させずにすみます。
しかし、数回の着用やシミや汚れの付着の場合はクリーニングをご利用ください。
一時的に吊るす着物ハンガーやたとう紙を準備しておくと良いと思います。